夜桜のリフレクション 琵琶湖を望む大津・三井寺で桜満開

筋野健太
[PR]

 大津市三井寺で約1300本の桜が満開になり、多くの人たちでにぎわっている。夜には桜や国宝の金堂がライトアップされ、幻想的な雰囲気も楽しめる。

 江戸時代に建てられ、眼下に大津の町並みや琵琶湖を望む「観月舞台」にはアクリル板が置かれ、正面にある桜と反射した桜の写真が撮れる。

 ライトアップは4月9日までの午後6時~午後9時半(受け付けは午後9時まで)。入山料は大人千円、小中高生500円。「観月舞台」は予約制で入山料とは別に1組(6人まで)2500円で5分間貸し切りにできる。(筋野健太)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません