前年度分でも高校入試採点ミス、少なくとも3校で40件 千葉
2月に実施した公立高校入試で98校で計933件の採点ミスが見つかった問題で、千葉県教育委員会は30日、前年度分でも「正解と不正解の誤り」など3校40件のミスがあったと発表した。合否に影響はないという。
前年度分の答案を1年間の保存期間を過ぎて保存していた県立高校が4校あり、再点検していた。
点数の誤りが見つかった受験生のうち、得点の開示を求めた人については校長が謝罪し、正しい得点を伝えるという。担当者は「人為的ミスをいかに防ぐかが課題。原因究明を徹底したい」と話した。
内訳は、正解と不正解の誤り15件▽点数の小計と合計の誤り10件▽部分点や配点の誤り15件。科目別では国語18件▽理科9件▽英語と社会各5件▽数学3件。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。