楽天モバイル元部長らを再逮捕 水増し9億円含む24億円詐取容疑
楽天モバイルの携帯電話基地局整備事業をめぐり、同社から約24億円を詐取したとして、警視庁は5日、同社元部長の佐藤友紀容疑者(46)ら3人を詐欺容疑で再逮捕し、発表した。同庁は3人の認否を明らかにしていない。
捜査2課によると、佐藤容疑者は、物流会社「日本ロジステック」(東京都千代田区)元常務の三橋一成容疑者(53)、物流会社「TRAIL」(東京都港区)社長の浜中治容疑者(49)と共謀して2021年8月下旬ごろ、楽天モバイルが日本ロジに委託していた基地局の部材の保管と輸送にかかる費用計約9億円分を水増しし、それを含めた約24億円を楽天モバイルに不正に請求してだまし取った疑いがある。
3人は同様の方法で楽天モバイルから約25億円を詐取したとして3月に逮捕、起訴されていた。
同課は、佐藤容疑者らが19年10月~21年12月に同様の方法で楽天モバイルに約300億円を支払わせ、このうち水増し分にあたる100億円近くの実質的な損害を与えたとみている。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら