「漢字がんばりたい」「お友達と遊ぶ」 名古屋の小学校で入学式
各地の公立小学校で6日、入学式があった。名古屋市立大須小学校では、新1年生27人の多くがマスクをせずに入学式に臨んだ。武田雅子校長は「小学校には楽しいこと、ワクワクすることがいっぱいあります。毎日元気よく通ってください」とあいさつ。新1年生たちは背筋を伸ばして聴き入っていた。
コロナ下で、入学式では児童や保護者、教職員にマスクの着用を求めてきたが今年は「個人判断」に。新1年生たちは「漢字をがんばりたい」「お友だちとたくさん遊ぶのが楽しみ」と話していた。
子どもたちには、税の大切さを伝えるイラストが描かれた「連絡袋」が配られた。イラストは名古屋中税務連絡協議会が主催したコンテストの最優秀作品。デザインした近藤有紗さんは「大切に使ってください」と呼びかけ、一人ひとりに手渡していた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら