トイレにスマホ設置容疑、コンビニ経営者を逮捕 発見時の不審な行動
古畑航希
コンビニエンスストアの女性専用トイレに盗撮目的でスマートフォンを設置したとして、福岡県警は18日、福岡県糸島市のコンビニ経営の男(37)を県迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為などの禁止)の疑いで逮捕し、発表した。
発表によると、男は3月29日午前11時半ごろ、自身がオーナーを務める糸島市内のコンビニで、女性専用トイレにスマホを設置した疑いがある。
男は「女性の下半身を盗撮する目的でスマホを設置した」と容疑を認めているという。
糸島署の説明によると、この時間帯にトイレを利用した女性が、洗面台下の壁面に、スマホが便座ほどの高さにテープで固定されているのを見つけ、従業員に伝えた。
従業員は男に報告したが、男…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら