【写真まとめ】戴冠式のチャールズ国王 過去にはダイアナ妃と来日

 英国のチャールズ国王の戴冠(たいかん)式が5月6日、ロンドンのウェストミンスター寺院で開かれ、皇室からは秋篠宮ご夫妻が参列します。皇室と英王室は親交が深く、チャールズ国王は、皇太子時代に何度も日本を訪問しています。

 1970年には大阪万博を視察。京都の龍安寺や桂離宮を訪れています。

 86年の来日は81年に結婚したダイアナ妃(当時、故人)と。到着した大阪空港では、英国留学中にご夫妻と親交を深めた浩宮さま(現在の天皇陛下)が出迎え、翌日は京都の修学院離宮を浩宮さまの案内で散策しました。

 90年には、天皇陛下(現在の上皇さま)の即位の礼参列のため来日しました。

 2008年は再婚したカミラ夫人(当時)との来日になりました。

 2019年には天皇陛下の「即位の礼」参列のため、来日しています。

 来日時の様子を豊富な写真で振り返ります

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら