流行していても、内容に納得できない本は置かない。売れていなくても、おすすめしたい本は積極的に置く。
絵本や児童書を専門的に扱う「子どもの本& クーベルチップ」(横浜市南区)。大人が8人ほど入ったらいっぱいになるスペースに並ぶ約1500冊は、店を営む中村裕子さん(67)と神保佳子さん(57)のえりすぐりだ。
読んでみて、良いと思った本を1冊ずつ専門の取次店から仕入れている。1冊売れたら、また1冊を仕入れていく。「本を届けたいという心意気だけでやっている。もうからないですよ」と中村さんは笑う。
2人の小さな本屋がオープンしたのは2016年8月。中村さんも、神保さんも、出版社や書店で働いたことはない。「無謀だった」と口をそろえる。
親子で通える「拠点」があれば
中村さんは、30代の息子2…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら