【将棋名人戦を写真で】投了する渡辺明名人 藤井聡太新名人が誕生
将棋の渡辺明名人(39)に藤井聡太竜王(20)=王位・叡王・棋王・王将・棋聖と合わせ六冠=が挑戦している第81期名人戦七番勝負第5局(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛、地元主催・長野県高山村)は1日朝、同村の山田温泉「緑霞山宿(りょっかさんしゅく) 藤井荘」で再開され、2日目に入った。持ち時間各9時間の2日制で、夜までに終局する見通し。
ここまで3勝1敗の藤井竜王が勝てば、名人獲得の最年少記録=谷川浩司十七世名人(61)の21歳2カ月=を40年ぶりに更新し、史上2人目の七冠達成となる大一番。渡辺名人はカド番をしのぎ、名人戦4連覇、5期獲得での永世名人へとつなげたい。前日に同村で講演した谷川十七世名人は「次の永世名人が誰になるかを占ううえで大きな名人戦」と話していた。
地元・藤井荘での藤井新名人…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら