小学校に車が突っ込む 男を校庭侵入容疑で逮捕 大阪府柏原市
甲斐江里子
31日午後2時10分ごろ、大阪府柏原市大県1丁目の市立柏原東小学校のフェンスに乗用車が突っ込んだ。運転していたとみられる男(45)は小学校の校庭に侵入したが、駆けつけた警察官に建造物侵入容疑で現行犯逮捕された。けが人はいなかった。男は黙秘しているという。
府警柏原署によると、約30分前の午後1時45分ごろ、近くのピザ店で「前後のナンバープレートが違う車がある」と匿名の通報があった。警察官が乗用車を発見したが、車は逃走。車はピザ店のバイクや走行していた車にぶつかり、そのまま小学校のフェンスに衝突し、停車した。
車には、女(24)が同乗しており、所持していたバッグから覚醒剤が見つかった。署は覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕したが、体調不良のため釈放。女は「私のものではない」と容疑を否認していたという。
市教育委員会によると、小学校は授業中だった。男の侵入に気付いた職員が施錠し、男は校舎内には入らなかったという。小学校では集団下校を実施した。(甲斐江里子)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら