義経役に俳優の犬飼貴丈さん、ファンや観光客が声援 春の藤原まつり

三浦英之
[PR]

 春の藤原まつりのメイン行事「源義経公東下り行列」が3日、岩手県平泉町であった。今年の義経役は、若手俳優の犬飼貴丈さん(28)が務め、沿道に詰めかけたファンや観光客からは多くの声援が送られた。

 東下り行列は春の藤原まつり(1~5日)のメイン行事。源義経が、兄・頼朝から逃れて平泉にたどり着いたとき、藤原秀衡が喜んで出迎え、民衆も歓喜したという情景を再現している。

 犬飼さんは2019年に放送されたNHKの連続テレビ小説「なつぞら」や、21年に放送された大河ドラマ「青天を衝(つ)け」などに出演。藤原秀衡役は宮城県南三陸町の佐藤仁町長(71)が務めた。

 横浜市から駆けつけたという20代の女性ファンは「義経がとにかく格好良かった」と話した。三浦英之

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。