高須克弥氏への名誉毀損事件で大学生に有罪判決 さいたま地裁

野口駿
[PR]

 美容外科「高須クリニック」院長の高須克弥氏をインターネット上で中傷したとして名誉毀損(きそん)の罪に問われた大学生の男(22)=埼玉県越谷市=の判決が11日、さいたま地裁であった。高橋純子裁判官は「被害者の社会的評価を低下させる」などとして、懲役10カ月執行猶予3年(求刑懲役10カ月)を言い渡した。

 判決によると、男は昨年2月16日、自宅でスマートフォンを使ってネット上の掲示板「5ちゃんねる」で高須氏を名指しした上で、「【緊急速報】ガチで逮捕」といったスレッドを3回作成。高須氏が交通死亡事故を起こして逮捕されたなどとする虚偽の書き込みをして、名誉を傷つけた。

 高橋裁判官は「過激な投稿をすれば反応してもらえるとした動機は浅はか。二度とやらないようにしてください」と指摘した。一方で、「被害者が寛大な処分を求めているほか、精神障害が一定程度犯行に影響し、治療への意欲を見せている」などと執行猶予付きの判決が妥当とした。(野口駿)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

主要ニュースを毎朝メールで

主要ニュースを毎朝メールで

1日の始まりに、主要ニュースやイチオシのトピックスをメールでお届けします。登録はこちらから[もっと見る]