人工知能(AI)に関する政策の方向性を議論する政府の「AI戦略会議」は26日、政府への提言を盛り込んだ論点整理をまとめた。「ChatGPT(チャットGPT)」が急速に普及するなか、生成AIのリスクを列挙した。それでも「推進色」が強い内容で、懸念に答えるものになるかは不透明だ。
有識者がはじめて顔を合わせた今月11日の初会合から約2週間。論点整理は、わずか2回の会合でまとめられた。この日までにメンバー全員が集う時間は確保できず、座長や事務局が個別に聞き取り、意見をすり合わせる「突貫工事」だった。
成果を急いだ背景には、岸田…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら