戦死した将兵を丁寧に扱う意味 進まぬ遺骨収集「長期的な議論を」
聞き手・後藤遼太
戦後78年になろうとする今も、多くの戦没者の遺骨が海外に残されている。国は2024年度までを「集中実施期間」としたが、遺骨収集は思うように進まず、期間が5年間延長される見通しとなった。遺族が高齢化するなか、遺骨収集のあるべき姿とは。この問題に詳しい帝京大学の浜井和史准教授(日本現代史)に聞いた。
召集令状一枚で日本から遠く離れた戦地に送られ、命を落とす。その積み重ねが、約240万人の海外戦没者だ。
戦死した将兵を丁寧に扱うと…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら