詐欺防いだのに翌日も狙われた顧客…粘り強く被害防いだ行員に感謝状

有料記事

仁村秀一
[PR]

 特殊詐欺の被害を水際で防いだとして、埼玉県警本庄署は、本庄市の郵便局と銀行の職員に感謝状を贈った。同市でお年寄りなどへ不審電話が相次いでいた4月下旬、危機感を持って勤務し、顧客の異変に気づいたことが奏功したという。

 感謝状を贈られたのは、本庄小島郵便局の渡辺正好局長(56)と、群馬銀行本庄支店の塩原陽子さん(36)。塩原さんの勤務先の支店にも贈られた。

 本庄小島郵便局で事件が起きたのは4月26日。渡辺さんがATMを操作しながら携帯電話で話をする高齢男性に気付いた。ATMでお年寄りが電話……。警戒ポイントだ。すぐに「お困りですか」と声をかけた。

 男性は70代で、「郵便局か…

この記事は有料記事です。残り662文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら