救急車、間違えて別のコンビニに出動 大阪・富田林市消防本部

前田智
[PR]

 大阪府富田林市消防本部は29日、市内で発生した交通事故での救急出動で、指令員が発生場所を誤って認識して出動指令を出したと発表した。同じ地区にある別のコンビニエンスストアと間違えて出動を指令し、救急隊の現場到着が約10分遅れた。遅れによるけがの悪化などはなかったという。

 同本部によると、28日午後6時半ごろ、市内のコンビニで交通事故があったと警察から連絡があった。警察からは正しい住所と店名が伝えられたが、指令員が同じ地区にある別のコンビニと間違えて出動指令を出した。救急隊が到着したコンビニに負傷者がおらず、もう一度警察に確認し、別の店舗と分かったという。

 同本部は、通報者からの聞き取り方法を見直し、指令を出す前に住所などの確認を徹底するなど再発防止に努めるとしている。(前田智)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら