【都立青山高校⑤】授業のレベル高くて聡明「重点校の中でも際立つ存在に」 校長インタビュー
聞き手・狩野浩平
魅力ある東京都内の高校を訪ね、多彩な学びやスクールライフに迫る連載。今シリーズは、都立青山高校です。
青山高校の魅力や求める生徒像について、永森比人美校長に聞いた。
――この春に着任されました。青山高校の印象はどうですか
「全教員の授業観察を行っていますが、授業のレベルが高いなと感じます。教員は教えすぎず、生徒たちに問いを投げかけて対話を促し、生徒と教員が一体となって授業を作り上げている。ICT化も進んでいて、QRコードで出席をとったりタブレットで課題を与えたりと、効率化も進んでいます。都が指定する七つの進学指導重点校の一つですが、『さすが』という印象です」
「学校の立地は最高で、多くの文化施設やスポーツ施設、公園に囲まれています。都心にありながら四季も感じられ、独特の雰囲気がある。生徒たちを見ていると、この学校が大好きで誇りに思っているんだなと強く感じます。ここで学べる3年間は楽しそうだなと思います」
――改革したいと思うことはありますか
「すでに優秀な教員と生徒が…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら