サッカー女子W杯、国内で見られない?放送局が決まらない背景は
照屋健
7月20日に開幕が迫るサッカー女子ワールドカップ(W杯、豪州とニュージーランドの共催)を、日本国内でテレビ中継する放送局が、BSやCSを含めてまだ決まっていない。欧州の強豪国でも同様の事態となっている。
「大会開幕まで2カ月を切っているのに、日本に放送する局がないのは悲しい」
「日本の放送局に女子サッカーの価値を認めてもらい、私たちの試合に見合った対価を支払うように求めたい」
国際サッカー連盟(FIFA)は5月28日、そうした文言のメールを日本の報道陣の一部に送った。
関係者によると、前回の2019年フランス大会を中継したフジテレビをはじめとする民放局は、今大会の中継を断念する方針だという。NHKなどが放映を検討中だが、まだ交渉はまとまっていないという。
放映権を巡る状況の変化が背景になる。
商機拡大へとかじを切り続け…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら