小松菜→もやし 牛肉→鶏肉… 給食限界 懇願し値上げした自治体

有料記事

大下美倫 池田良
[PR]

 ハンバーグは80グラムから段階的に減らし、最後は60グラムに。小松菜は、もやしに変更。週に1回近くあった果物のデザートが提供できないことも。これだけでない。牛肉は鶏肉へ。さらに、もも肉から安価なむね肉に――。つづられた4ページのプリントには、カラー写真入りで給食現場の窮状を訴える切実な文言が並んだ。

 こうやって、あの手この手でコスト削減の工夫を重ねてきたが、「成長期の子どもたちにふさわしい、栄養バランスがとれた給食を提供するため、学校給食費を増額改定いたします」。

■食材費高騰 すみません 値…

この記事は有料記事です。残り2039文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら