【写真まとめ】5000メートルで塩尻初V やり投げはディーン連覇
陸上の第107回日本選手権大会は1日、世界選手権(8月、ブダペスト)の代表選考会を兼ねて大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕しました。
男子5000メートルは塩尻和也選手(富士通)が13分19秒85で初優勝を飾りました。男子やり投げはディーン元気選手(ミズノ)が82メートル65で2年連続3度目の優勝。女子3000メートル障害は吉村玲美選手(クレーマージャパンTC)が9分46秒65で4年ぶり2度目の頂点に立ちました。
女子1500メートルは予選があり、4連覇を狙う田中希実(ニューバランス)が4分15秒19の全体トップで2日夜の決勝に進みました。
女子100メートルは予選、準決勝が行われ、連覇を狙う君嶋愛梨沙選手(土木管理総合)、御家瀬緑選手(住友電工)らが決勝に進みました。
1日目の様子を写真で振り返ります。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら