消防で「おかしい」と言えないのか 未接種者を隔離、元消防の記者は

有料記事

仲程雄平
[PR]

 滋賀県甲賀(こうか)市の甲賀広域行政組合消防本部が2021年、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けなかった30代の職員について、ほかの職員から隔離された場所で仕事をさせ、文書に「ワクチン接種拒否者」と記して約200人の全職員に回覧していたことが明らかになった。

 「それは、ひどい」

 記者の旧知の現役消防職員たちは、今回の件を知って口をそろえた。未接種の職員を隔離するような対応は聞いたことがないという。

 記者は2010年までの8年間、東京消防庁で勤務した。だから、消防の職場がどのような雰囲気かは知っている。一言で言えば階級社会だ。職員どうしの連帯感が強く、閉鎖的な一面もあると感じていた。

「上意下達」の社会 重い消防トップの文書

 「上意下達」は必要なことで…

この記事は有料記事です。残り595文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]