となりの山田くんがフランスでニコラになった件(小原篤のアニマゲ丼)
〈問題〉1~5の長編アニメはそれぞれア~オのいずれかの作品に影響を与えている。組み合わせを答えよ(正解は最後に)。
1「わんぱく王子の大蛇退治」
2「ルパン三世 カリオストロの城」
3「秒速5センチメートル」
4「アルプスの少女ハイジ」
5「やぶにらみの暴君」
ア「ルパン三世 カリオストロの城」
イ「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」
ウ「ぼくの名前はズッキーニ」
エ「詩季織々」
オ「バッドガイズ」
ヒントは過去のアニマゲ丼です(露骨な誘導ですみません)。
6月9日公開の仏アニメ「プチ・ニコラ パリがくれた幸せ」は高畑勲監督の「ホーホケキョ となりの山田くん」にインスパイアされました。監督のアマンディーヌ・フルドンさんとバンジャマン・マスブルさんが答えてくれました。「キャラクターも背景も完全に具象化せず、素朴でおおらかな線で描き出すという原作の味わいを、アニメでどう生かすか。『山田くん』はとても参考になった」とのことです。
結果は上々。ニコラくんらキャラクターは軽やかな描線でいきいきと動き、淡く上品な色彩と余白を生かした画面は洗練され洒脱(しゃだつ)な雰囲気。キャラと背景のタッチが完璧に一致しているのも見事。全編に、心地よいノスタルジーが薫ります。
仏で50年以上愛され続け…