AIに代替されにくい仕事は? ChatGPT時代に求められるもの

有料記事

長野佑介
[PR]

 10~20年後に日本の労働人口の49%がAI(人工知能)などで代替可能になる――。野村総合研究所(NRI)と英オックスフォード大学が8年前、共同でそんな推計結果を発表しました。

 ChatGPTチャットGPT)など生成AIが急速に進化する中、代替されやすい仕事、されにくい仕事に変化はあったのか。これからどういう仕事が求められることになるのか。リポートの執筆者の一人、NRIの岸浩稔・エキスパートコンサルタントに聞きました。

これからの時代に求められる3要素

 ――AIの進展をどうみますか。

 チャットGPTは想像以上のインパクトがありました。

 現時点であっても、プログラ…

この記事は有料記事です。残り1447文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら