開示公文書の電子データ、黒塗り外れ個人情報漏れる 大阪府豊中市

田中祐也
[PR]

 大阪府豊中市は5日、情報公開請求を受けて開示した公文書の電子データで、個人情報などを黒塗りしていた部分が外れ、黒塗りすべき内容が請求者に漏れたと発表した。

 市広報戦略課によると、2月に行政文書の開示請求があり、3月に個人情報や文書の内容の一部を黒塗りした電子データを「CD―R」に入れて開示した。

 6月1日、情報公開の請求者から「パソコンで操作したら黒塗りが削除できた」と連絡があった。市のマニュアルでは、パソコン上で黒塗りが削除されないよう、紙文書を黒塗りしてから電子データ化することになっていたが、担当者が手順を間違えたという。

 市は、個人情報が漏れた人物に謝罪しようとしているが、連絡が取れていないという。請求者にも謝罪し、CD―Rの返却を求めている。田中祐也

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら