アップルのゴーグル型新端末、スマホに続くか 9年ぶりの大型新製品

有料記事

サンフランシスコ=五十嵐大介
[PR]

 米アップルが5日、仮想空間と現実空間を組み合わせた複合現実(MR)端末「Apple Vision Pro(アップル・ビジョン・プロ)」を発表した。2015年に発売したアップルウォッチ以来、約9年ぶりの大型の新製品となる。新たな端末は、iPhone(アイフォーン)などのスマートフォンに続く次世代のコンピューターの形となるか。

 「One more thing(もう一つある)……」。ティム・クック最高経営責任者(CEO)は5日の発表会の最後に、創業者の故スティーブ・ジョブズ氏が大きな発表の際に使った決まり文句で、新端末を披露した。

 「iPhoneがモバイルコンピューティングをもたらしたように、ビジョンプロは空間コンピューティングをもたらす。強力なパーソナルテクノロジーの新次元をもたらす旅の始まりだ」。クック氏はそう強調した。価格は3499ドル(約49万円)で、来年初めに米国で発売し、順次他の地域でも販売する。

 ゴーグル型の新端末の特徴は…

この記事は有料記事です。残り1562文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら