1年分の活躍? いいバット? 太田光が阪神打ち砕く2安打3打点

東北楽天ゴールデンイーグルス

笠井正基
[PR]

(6日 プロ野球 東北楽天ゴールデンイーグルス4―1阪神タイガース)

 楽天・太田光(ひかる)にとって、今季初の適時打が殊勲の逆転打となった。

 この9番打者の打撃について、石井一久監督は「結構良いバットを持っているんで当たれば。もともと悪くない」と冗談を交えて評したことがある。試合前まで打率は2割4分台ながら、選球眼がよく、出塁率は4割台だ。

 集中力がさえたのが1点を追う二回2死満塁。阪神・村上の甘い変化球を左前へ引っ張って2者をかえした。四回2死二塁でも甘い球を左翼線に運んで適時二塁打とした。

 今季、1軍の捕手は3人が登録され、先発投手ごとに誰がマスクをかぶるかがほぼ決まっている。「レギュラーを取るためには打撃をしっかりしないと。力を入れている」。課題は頭にたたき込んでいる。

 この3連敗中は先発投手がいずれも3回持たず、捕手の一人として責任を感じていた。それでも「対策はしっかりして、受け身にならないよう攻めていく」。この日は則本昂大を好リードして6回1失点。打っては2安打3打点。パ・リーグ最下位がセ・リーグ首位を破る立役者となった。(笠井正基)

 則本(楽) 6回1失点で2勝目。「(太田)光が一年分ぐらいの活躍をしてくれた。真っすぐのコーナーへの投げ分けが初回以外、良かった」

 石井監督(楽) 4連敗を逃れる。「これからまだ巻き返せるんで、選手が一丸となって、僕も含めて、チームとして勝ちを積み重ねていきたい」

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません