「育休刑事」の金子大地さん、赤ちゃんの扱いが上手なのはなぜ?
はてなTV
NHK「育休刑事」(火曜夜)でパパ役・金子大地さん=写真右=の赤ちゃんへの慣れた対応に感心します。苦労があったのでは。
さいたま市 稲葉藤代
無職・65歳
重ねたコミュニケーション
金子さん演じる育休中の秋月刑事が、赤ちゃんと一緒に事件を解決していくライトミステリー。制作統括の樋渡典英さんによると、金子さんは赤ちゃんと接するのは今回がほぼ初めて。事前におむつ替えや抱っこの仕方を学んだそうです。金子さんは赤ちゃんのことが大好きで、撮影の合間にも積極的にコミュニケーションを取り、距離が縮まっていったとか。
「赤ちゃんも金子さんにものすごく懐いていて、彼の言うことなら聞いてくれる、というシーンを何度も見かけました」
蓮くん役は成長に合わせて3話までと4話以降とに分かれ、それぞれメインの赤ちゃんのほか、控えの赤ちゃんが2人ずつ待機。「赤ちゃんファースト」をモットーに、撮影順は赤ちゃんの調子に合わせ柔軟に調整したそうです。