Z世代が使う「蛙化現象」って? 流行語から見える今どきの人間関係

有料記事

福岡龍一郎 江戸川夏樹
[PR]

 10代から20代半ばのZ世代を中心に「蛙化現象(かえるかげんしょう)」という言葉が流行している。実は心理学用語だが、意味を変えて、友人と恋愛について語るときに使われるようだ。一体、どんな意味?

 東京都の女性会社員(26)がマッチングアプリで知り合った男性と初めての食事に出かけた時のことだった。

 趣味も合い、会話もほどよく盛り上がった。

 「これから関係が発展するのかな?」

 そんな期待を持ち始めたとき、「事件」は起きた。

ささいなことに……

 会計にあたり、レジの前で相…

この記事は有料記事です。残り2112文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    中川文如
    (朝日新聞スポーツ部次長)
    2023年6月21日10時56分 投稿
    【視点】

    蛙化現象って言葉がZ世代で流行している背景に、やっぱりタイパ社会があるんじゃないかって感じます。 もはや世の中なんでもかんでも、時間対効果でプライオリティーが決まっていきます。誰かと出会ってビビビって心に電流が走って好きになっちゃって

    …続きを読む