東京駅近くの工事現場で鉄骨落下 2人死亡、1人意識不明、2人けが

【動画】東京駅近くの工事現場で鉄骨落下 2人死亡、1人意識不明、2人けが=竹花徹朗、依知川和大撮影
[PR]

 19日午前9時20分ごろ、東京都中央区東京駅に近い再開発工事現場で、「3階部分に鉄骨とともに人が転落した」と119番通報があった。警視庁によると、現場で作業していた30代男性と40代男性が死亡し、男性1人が意識不明となった。他に20代の男性2人がけがをしているといい、詳しい状況を調べている。

 警視庁中央署によると、建築中のビルの3階部分に作業員の男性5人が倒れていた。事故当時、7階周辺の鉄骨の上で4人が作業しており、そこから落下したとみられる。この鉄骨は長さ30メートル、幅30センチ、重さ15トンぐらいの大きさという。残る1人は、3階で作業していた。

 現場では鉄製の支柱が倒れており、それが原因で男性らが落下した可能性があるという。

 東京消防庁によると、現場からは5人が搬送され、搬送時は3人が意識不明だった。うち2人が死亡したという。

 事故があったのは、JR東京駅八重洲口に面した商業ビルの再開発地区で、「東京駅前八重洲1丁目東B地区」と呼ばれる。2021年に着工し、25年にバスターミナルや劇場、医療施設などを備えた地上51階地下4階のビルが建つ予定だ。大手ゼネコンの大林組大成建設の共同企業体が工事を請け負っている。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら