金融庁幹部「社長の経営責任で終わりでない」損保ジャパン検査の焦点

有料記事

東谷晃平 多鹿ちなみ 女屋泰之
[PR]

 ビッグモーター(BM)による保険金の不正請求問題について、金融庁が19日、BMと損害保険ジャパンへの立ち入り検査に着手した。損保と保険代理店という両社の関係の、どこに問題があったのか。損保ジャパンの親会社に、責任はなかったか。今後の調査で焦点になりそうだ。

 19日午前9時ごろ、金融庁の職員4人が一列になり、BMの自動車保険販売を仕切っている東京都多摩市の店舗に入った。その1時間ほど後、東京・新宿の損保ジャパン本社ビルにも職員9人が入っていった。

 金融庁は両社に数カ月間、職員を常駐させ、メールのやりとりを調べたり、意思決定に関わった幹部から聞き取ったりして調査を進める。

 一連の不正請求問題が明るみ…

この記事は有料記事です。残り702文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ビッグモーター問題

ビッグモーター問題

保険金の不正請求などの問題が相次いで発覚しているビッグモーター。関連ニュースはこちらへ[もっと見る]