「昭和という元号は、法律上の基礎はなく、慣習として用いられている」。1975年3月18日の衆院内閣委員会で、内閣法制局第1部長の角田(つのだ)礼次郎(95)=後の内閣法制局長官=がそう答弁し、元号問題は政治課題へと浮上した。
旧皇室典範にあった元号の規定は、現典範に引き継がれなかった。答弁による…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1111文字/全文:1261文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい