日本会議の前身の一つが、1981年に発足した「日本を守る国民会議」だ。建国記念の日の式典を政府主催にする運動などに取り組んだ作曲家の黛敏郎も議長を務めた。
運動の柱の一つが教育だった。80年代に歴史教科書に参入したが、大苦戦した。その後、登場したのが「新しい歴史教科書をつくる会」だ。
96年1…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1062文字/全文:1212文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい