大学名誉教授 西谷頼子(千葉県 69)
韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置され、外交問題になっている。私は、韓国国内に数十体あるといわれる少女像を、日本にとっての「反省とおわびの象徴」とすることを提案したい。
ドイツの例が参考になるのではないか。ドイツの人々はナチス時…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:353文字/全文:503文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報