(波聞風問)AI人材 どう育てるか、産官学に課題 多賀谷克彦
先日、小学生を対象にしたプログラミングの教室に伺った。大阪・千里の駅前ビルの一室で、子ども10人がパソコンと向き合う。レゴの教材を使って、疑似紙幣を読み取り、チャージするICカードシステムをつくっていた。
パソコンの画面上で、様々な機能をもつブロックをつなぎ合わせ、プログラムを組み立てる。模型が…
先日、小学生を対象にしたプログラミングの教室に伺った。大阪・千里の駅前ビルの一室で、子ども10人がパソコンと向き合う。レゴの教材を使って、疑似紙幣を読み取り、チャージするICカードシステムをつくっていた。
パソコンの画面上で、様々な機能をもつブロックをつなぎ合わせ、プログラムを組み立てる。模型が…