(私の視点)教育系大学の本分 ハウツー伝授だけでなく 森部英生
この3月に大学を退職した。国立と私立を合わせ、いずれも地方の比較的小規模の大学で40年近く教員養成に携わってきて、大学は大きく様変わりしたと実感する。変わり果てたと言ってよいかもしれない。
大学のサービス産業化、国立大学の法人化、第三者外部評価、学生募集の熾烈(しれつ)化と定員割れ等々、大学をめ…
この3月に大学を退職した。国立と私立を合わせ、いずれも地方の比較的小規模の大学で40年近く教員養成に携わってきて、大学は大きく様変わりしたと実感する。変わり果てたと言ってよいかもしれない。
大学のサービス産業化、国立大学の法人化、第三者外部評価、学生募集の熾烈(しれつ)化と定員割れ等々、大学をめ…