(羽生善治の一歩千金)「まわり将棋」をしていて

有料記事

[PR]

 小学生の時、初めて将棋に出会って覚えたのが「はさみ将棋」と「まわり将棋」だった。特にまわり将棋は、2人以上でも同時に遊べるので、楽しんだ記憶がある。

 ルールは、駒を使ったすごろくのようなものだ。サイコロに当たる「金」を4枚振り、表が出れば1枚につき1マス、駒が横に立てば5マス進める。コマとなるの…

この記事は有料記事です。残り413文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません