1911年にオランダで発見された、ちょうでんどう現象には、超電導、超伝導という2通りの表記が使われています。元祖はどちらでしょう。
多くの専門家が挙げた文献は、26年の「理化学研究所彙報(いほう)」でした。理研の長岡半太郎による学術講演会の筆記録に、「超電導性」が登場します。
筆記録を読み進め…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:681文字/全文:831文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報