(あのとき・それから)1990年 豊島の産廃不法投棄の摘発 権力との闘い、消費社会も問う

有料記事

[PR]

 (平成2年)

 瀬戸内海に浮かぶ、香川県・豊島(てしま)。1990年11月、人口1600人ほどの島に、兵庫県警の捜査員が上陸した。上空には報道ヘリ。「産廃数十万トン 不法投棄で業者摘発」。ニュースが全国を駆け巡った。この日を境に、豊島は「ゴミの島」と呼ばれるようになった。

 「兵庫県警が神様に思…

この記事は有料記事です。残り2497文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料