(声 若い世代こう思う)私のいいね!

有料記事

[PR]

 SNSの「いいね!」ボタンは、未知の人との共感の輪を広げた発明か、それとも悪魔のボタンか。時代によって変わる表現方法。それぞれの付き合い方は。

 (「私のいいね!」の投稿は、通常紙面でも紹介します)

 ■いいね!の数で生きる人生って

 小学生 花井陽歩(ひほ)(東京都 12)

 私のクラスでは…

この記事は有料記事です。残り2007文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料