(てんでんこ)西日本豪雨:14 塔の意味
■隣にまた一つ塔を建て、100年後にその意味を知るようではいけない。
暗闇の中、石垣の上に人影が二つ。
7月7日午前0時すぎ、倉敷市真備町地区にある源福寺(げんぷくじ)。住職の小谷典尚(こたにてんしょう)(34)が消防団の活動の途中に立ち寄ると、石垣の上にある御霊屋(おたまや)の軒先で、60代…
■隣にまた一つ塔を建て、100年後にその意味を知るようではいけない。
暗闇の中、石垣の上に人影が二つ。
7月7日午前0時すぎ、倉敷市真備町地区にある源福寺(げんぷくじ)。住職の小谷典尚(こたにてんしょう)(34)が消防団の活動の途中に立ち寄ると、石垣の上にある御霊屋(おたまや)の軒先で、60代…