(呉座勇一の歴史家雑記)ニョロニョロ文字読むには
歴史学者とは、史料に基づいて歴史を解明しようとする者のことである。伝承、言い伝えなどが歴史研究の対象になることもあるが、基本的には史料とは文字で書かれたもの。だから史料は、読むものである。
では、史料を読むとは、どういうことか。まずは字が読めないといけない。そう、虫がはったような文字を見て、何と…
歴史学者とは、史料に基づいて歴史を解明しようとする者のことである。伝承、言い伝えなどが歴史研究の対象になることもあるが、基本的には史料とは文字で書かれたもの。だから史料は、読むものである。
では、史料を読むとは、どういうことか。まずは字が読めないといけない。そう、虫がはったような文字を見て、何と…