(てんでんこ)祈り:8 心の支援

有料記事

[PR]

 ■本当の救済は物資ではない。だが、何をしたらいいのか。

 岩手県大槌(おおつち)町の48カ所の仮設住宅に置かれた地蔵はそれぞれ、毛糸で手編みした赤い帽子やずきん、前掛けなどが着せられていった。木のほこらもつくられた。

 近くには地元でつくられた木製ベンチも置かれ、自室に閉じこもりがちだった被災者た…

この記事は有料記事です。残り827文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

連載てんでんこ

この連載の一覧を見る