ニュースでQ

[PR]

 最近のニュースからのクイズです。Q1の( )は人工衛星の通信などを邪魔する「嵐」の予報。Q2の( )は砂糖やカフェインを多く含む人気の清涼飲料です。

 Q1 人工衛星や地上の通信・放送に影響する太陽表面の活動を監視、予測する「( )」に国が乗り出す。情報通信研究機構人工知能を使った予報を始める。太陽表面で大規模な爆発が起きると、電気を帯びた粒子やX線が大量に放出され、人工衛星などが故障する。地球の磁場が乱れる「磁気嵐」で無線の通信障害も起きる。

 Q2 清涼飲料「( )」について、英政府はイングランド地域での未成年への販売を禁止する方針を明らかにした。対象年齢を16歳未満とするか18歳未満とするかなどについて、意見を公募し、制度設計を進める。( )は砂糖やカフェインを多く含み、大量に飲んだ場合、肥満や睡眠障害など健康に影響が出ると指摘されている。

 【答え】Q1宇宙天気予報 Q2エナジードリンク

 (朝日新聞東京本社で発行した8月30日付夕刊、9月1日付朝刊最終版記事から作成)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料