ニュースでQ

[PR]

 最近のニュースからのクイズです。Q1の( )は「黄金の左」で親しまれた元横綱。Q2の( )は「吾輩は猫である」や「坊っちゃん」で知られる小説家。

 Q1 大相撲の第54代横綱で、北の湖とともに輪湖時代を築いた( )さんが、咽頭(いんとう)がんなどで死去した。70歳だった。石川県七尾市出身。大相撲の花籠部屋に入門し、1970年初場所に幕下付け出しでデビュー。2場所連続の幕下全勝優勝で十両に上がると、初土俵から1年となる71年初場所で新入幕を果たした。

 Q2 ( )(1867~1916)がロンドンで購入し、本人自身が書き込みをした跡のある洋書が新たに2冊見つかった。ロンドン時代の( )の興味の足跡がわかる貴重な資料だ。1冊は「不可知論」に関するもの。もう1冊は空間や時間を科学的に考察したもので、「impressions(印象)」の語に下線がある。

 【答え】Q1輪島大士 Q2夏目漱石

 (朝日新聞東京本社で発行した10月9日付夕刊、同11日付朝刊最終版記事から作成)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料