「防災重点ため池」に新基準 農水省

有料記事

[PR]

 7月の西日本豪雨を受け、農林水産省は13日、災害対策を優先的に進めるべき「防災重点ため池」の新たな選定基準を発表した。現在は約1万1千カ所あるが、新たな基準では5万カ所を超える見込み。来年5月までに都道府県が選定し、来年度中に位置などを示した地図を市町村が作る。

 国は東日本大震災を受けて2015…

この記事は有料記事です。残り168文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません