ニュースでQ

[PR]

 最近のニュースからのクイズです。Q1の( )は日本の無人補給船。Q2の( )の菌は、除菌すれば成人の胃がんリスクが低下します。

 Q1 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、無人補給船「( )」7号機から放出された小型回収カプセルが大気圏に再突入し、小笠原諸島南鳥島沖で回収に成功したと発表した。日本が独自に国際宇宙ステーションから実験試料を回収したのは初めて。将来の有人宇宙船開発にもつながる技術として期待されている。

 Q2 日本小児栄養消化器肝臓学会は、症状のない15歳以下の子どもに胃がん予防のための( )の検査や除菌をしないように提案する指針を公表した。一方、日本ヘリコバクター学会は2016年、中学生以降で検査でき、早期の除菌が望ましいと提言。自治体の間で検査に助成する動きが広がっており、議論を呼びそうだ。

 【答え】Q1こうのとり(HTV) Q2ヘリコバクター・ピロリ

 (朝日新聞東京本社で発行した2018年11月12日付夕刊、同13日付朝刊最終版記事から作成)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料