(東学農民戦争をたどって:2)悔恨胸に、学んだ不殺生の精神

有料記事

[PR]

 東学農民戦争の跡をめぐる昨秋のスタディーツアーでは韓国の東学研究の第一人者、朴孟洙(パクメンス)・円光大教授(63)が主に説明役を務めた。

 「平和的に社会を変革しようとした東学の精神は、1919年の三・一独立運動から、独裁的な李承晩(イスンマン)政権を学生、市民のデモが倒した60年の4・19革命…

この記事は有料記事です。残り1119文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません