「生きてくれてありがとう」。出会う子どもにいつもそう思う。
児童養護施設などを出た青少年の相談にのり、就労や就学を支援、行政窓口への同行もする「アフターケア相談所ゆずりは」(東京都国分寺市)の所長を務める。「死にたい」という声も含め、相談は年のべ3万件にのぼる。
もともとは、虐待などの理由で家…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:446文字/全文:596文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい