(私の視点)理系大学院生の就活 修了前の3カ月に限定を 菅裕明
経団連が新卒学生の就職活動をめぐるルールを廃止し、代わって政府が当面は「説明会は大学3年生の3月、面接は4年生の6月以降」という現行日程の順守を求めることになった。しかし、これは学部生を中心にした議論にとどまっている。
この機会に、理系大学院生の就活時期を別枠で見直すことを提案したい。修士課程の…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
経団連が新卒学生の就職活動をめぐるルールを廃止し、代わって政府が当面は「説明会は大学3年生の3月、面接は4年生の6月以降」という現行日程の順守を求めることになった。しかし、これは学部生を中心にした議論にとどまっている。
この機会に、理系大学院生の就活時期を別枠で見直すことを提案したい。修士課程の…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら