ニュースでQ
最近のニュースからのクイズです。Q1の( )は在留外国人への対応のため新設される組織。Q2の( )は米電気自動車大手、テスラ社の最高経営責任者です。
Q1 法務省は2019年4月に新設する( )に、外国人との共生策を進める「在留担当支援官」(仮称)を置くことを決めた。計13人を配置し、地方自治体と連携しながら共生策の実効性を高めるのが狙い。4月からは新在留資格「特定技能」による外国人労働者の受け入れが始まるなど、日本で暮らす外国人は今後も増えていく。
Q2 米電気自動車(EV)大手、テスラ社の( )最高経営責任者は、従業員を約7%削減すると明らかにした。同社は2018年、8四半期ぶりに純利益を出したばかりだが、高コスト体質を抜け出せず一進一退の状況が続いているため、より一層の人件費削減に踏み込む。社員約4万5千人のうち約3150人が解雇される計算だ。
【答え】Q1出入国在留管理庁 Q2イーロン・マスク
(朝日新聞東京本社で発行した1月20日付朝刊最終版記事から作成)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。