(大志 藤井聡太のいる時代)挑戦編:4 将棋一本か進学か、心は揺れた
「棋士に学歴は必要ない」
杉本昌隆八段(50)は、棋士養成機関「奨励会」に通っていた中学生の頃、師匠の板谷進九段(故人)にそう告げられた。
かつて将棋界は、「高校や大学には行かなくて良い」という風潮があった。杉本は板谷の教えに従い、高校に進学しなかった。「『お前は棋士になれる』という期待を感じ…
「棋士に学歴は必要ない」
杉本昌隆八段(50)は、棋士養成機関「奨励会」に通っていた中学生の頃、師匠の板谷進九段(故人)にそう告げられた。
かつて将棋界は、「高校や大学には行かなくて良い」という風潮があった。杉本は板谷の教えに従い、高校に進学しなかった。「『お前は棋士になれる』という期待を感じ…